コロナ禍の今こそ会社を辞めたい新入社員に転職より副業を勧める3つの理由

今日は会社を辞めたくて転職しようか悩んでいる新入社員。コロナウイルスの影響で将来に不安を持っている新入社員に向けた記事です。
新入社員にこそ転職より副業をお勧めする3つの理由があります。

 

目次

どんな理由で退職したいですか?

 

私自身新卒で入社した会社に長く勤めていますが、新入社員の頃はサービス残業は当たり前、食ハラ、アルハラに近い飲みニケーションが常態化していて
辞めたいと思ったこともありますが、幸い考える余裕も無く気づいたら歳を取っていました。

 

コロナウイルスの影響で時短勤務や在宅勤務、リモートワークになっている人も多いのではないでしょうか。
時間に余裕がある人も多いので会社を辞めたいと思っている人はなんで辞めたいのか考えてみましょう。

 

どんな理由で辞める人が多いの?

退職理由は業種によっても違うと思いますが、これまで私が見てきた中では、

 人間関係

② 仕事の内容が思ったものと違った

③ 仕事の内容が合わない

④ 労働条件

中でも圧倒的に人間関係で辞めた人が多いです。

労働条件に問題がある人は即 転職を視野に入れましょう

タイトルで転職より副業を勧めていますが、副業はある程度時間と初期費用が少なからず掛かるものが多いです。

 

労働条件で特に基準を超えた長時間労働やサービス残業を強制させられる職場この2点で辞めたい人は即転職を視野に入れましょう。

 

中々一定の時間を超過した労働で心身が疲弊すると真面に思考出来なくなる上、若いうちの時間は貴重です。
新卒の切符でブラック企業を引いてしまった場合は、一度収入が下がっても労働環境の良い職場への転職をお勧めします

 

新入社員が転職より副業がおススメな3つの理由

① 単純にコロナ禍で転職市場は厳しく好調の業種は安定性に欠ける

一部上場の会社は軒並み新卒の採用を絞っている状況です。特に航空系は採用取り消し等業界的に下がり基調です。
売上がそこまで落ちていない会社でも先行きの不透明感から新卒の採用を絞っているところが多いです。
マイナビが公表しているデータによると昨年同月比で求人数は68.2%と減少していることからも読み取れると思います。

 

出典ːマイナビ転職サイトデータ

 

ただ、どんなに不景気でも伸びる業界というのはあります。

 

このコロナ禍でも絶好調の会社ってどんな会社か知っていますか?

コロナ禍でも絶好調な業種

出典ː日経新聞 2020年4-6月期営業損益改善額の大きな企業

 

コロナ禍でも絶好調の企業は「巣ごもり」需要の恩恵を受けた会社が多く並びます。
IT関連やゲーム関連、このランキングには入っていませんが消毒関連製品の会社も伸びています。

 

但し、

アフターコロナになった際に、こういった企業がどうなるのか?
短期スパンでの転職は伸長する業界であるのは確実なので良いと思いますが長期的に見ると不透明感が強くおススメはできません。

 

② 人間関係はお金で解決できる?

 

人間関係で困っている場合がある特定の人の場合、その人の元を去る必要があれば極論解決はします。

 

但し、ついて回ってくるのが「お金」です。1年間例えば生活費を賄う貯金があれば、見切り発車で辞めても生きてはいけますが、
入社して間もない時期はそういうわけにはいきませんよね。

 

サラリーマンの収入以外の収入の柱(副業)があれば、人間関係の問題で困った場合でも見切り発車で辞める決心が出来ます!
経済的自立「FIRE」したいと考えてた人はこちらの記事もおススメです!
あわせて読みたい
経済的自立「FIRE」を目指すなら収入の柱に中国輸入OEMがおススメな3つの理由 「Financial Independence / Retire Early (経済的に自立した早期退職) 」の頭文字を繋げて「F.I.R.E」。 目指している人も多いがそもそも資金がそこまで貯まらないと思...

既に今時点苦しいという人は、サラリーマン生活を定年まで働くものと考えず、新しい収入の柱が整うまでサラリーマンと短期スパンの考えに切り替えてみましょう。
幸い今は政府方針で7割出社減のお達しが出ていることも有り、在宅勤務の申請を出すことも出来ますし、この期間中で有給は極力消化する等使える権利は使って、人間関係の原因となる人との接触を減らしましょう。
オンラインの場合、ZOOMなどの録画は非常に簡単にできるのでパワハラの証拠も残しやすく、パワハラが原因の場合は在宅だからこそ逃げやすい環境にあります。
緊急事態宣言中はコロナウイルスを理由に出社拒否をしても懲戒解雇になる事はありません。

もちろん、

裁判所の過去の判例で、従業員の出勤は従業員の最も基本的な義務との見解を示しているので、人間関係で追い込まれる手前の人は権利は行使をして淡々と事業収入の柱を作りつつ、
転職市場が好転する時を待つのが賢明だと考えます。

 

副業をする為の足掛かりの「時間」を確保していきましょう。

 

③ 最も時間がある時期・作りやすい時期で「副業」に手を出しやすい!

これも業種による部分が多いと思いますが(コロナ禍で逆に出社せざるを得なくなっている医療関係者の方々、その他業種の方いれば申し訳御座いません。)、
在宅勤務やリモートワークになった人は通勤時間が無くなり、出張や残業も減少している人が多いのではないでしょうか。
有給休暇についても新入社員はOJTでの研修をする業界が多いので、取りやすい環境になっている方も多いと思います。

 

これだけ社会人で、時間に余裕があり、有給休暇も取りやすい(飲みニケーションも接待も無い)事は貴重です。

 

今現在時間があって、1年間は耐えられる!という人は中国OEM副業がおすすめです!

 

 

副業ってどんなのがあるの?という方はこちらの記事もおススメです!

 

あわせて読みたい
会社にバレないサラリーマン副業ランキングベスト3とは? コロナで残業が無くなって時間を持て余している。何か勉強したいどうせならスキルの付く副業がしたいと考えている人に向けた記事です。 最近副業ブームが来ていて、バレ...

ストック型ビジネスを副業に選びましょう!

ストック型ビジネスとは:別名サブスクリプション型ビジネスといわれています。継続型の収益を上げる構造のビジネスの事を指します。

《ストック型ビジネス例》

・ブログ・アフィリエイト

・OEMビジネス

・サブスクリプト型の商品開発

中でも中国OEMがおススメな2つの理由は?

 

中国OEMとは、自分のブランドを作り、仕入れ価格の安価な中国で製造して販売を行う事です自分のブランド品なので競合が少なく利益率が高いのが特徴で、軌道に乗ると自動的に売れていき手間が掛らない為、人気の副業の一つです。

 

① 成果が出る迄半年~2年かかるが、OEMに成功すると大きなストック型の収入になる!
新入社員から中国輸入OEMを推奨するのは、少ない資金でも始める事が出来るという事です。
その上である程度のリターンが見込めるという事。リターンが小さいものは、お小遣い稼ぎにしかならず辞めたいという感情の解決の力にはなりません。時間的余裕を作りやすい今時期だからこそ、精神的に余裕を持って副業に臨めると思います。
まずそもそも「中国輸入OEM」って何?という方はこちらの記事をぜひ読んでください!
あわせて読みたい
初心者でも挑戦できる中国せどりで稼げる簡易OEMって何? こんにちは。 みなみです。 これまで、リスクの少ない副業としてクラウドファンディングを絡めた  副業の展開についてシリーズで解説してきました。 代表的な記事はこち...
② 派生ビジネスがとても多い!Webデザイン、ブログ、コンサル、翻訳業務、説明書作りや貿易代行等
中国輸入OEMは商品を作るまでに覚える事が多いです。ただ今はセラースプライトやラクマート、ココナラ、ランサーズと言った、副業に特化したサービス・アプリがあります。
コロナ禍の影響でこれらのサービス業界が好調なこともあり、さらに手の届かなかった所までサービスが拡充しています。

令和に入って、個人で副業を行える幅が格段に広くなってきています。

 

初めは外注を交えながら、徐々に自分でやる範囲を増やしていけば、
それが「個」の力に結び付く上に、興味のある周辺ビジネスへとつなげやすいのが特徴です。

 

転売やせどり、ブログだけとなると他の機会に流用できるノウハウがあまりないように感じます。
中国輸入OEMは、売れる仕組みの中に商品を当て込んでいって、気づくと売れる仕組みを作る知識も付いてきます。
スキームを作れるビジネスマンは経営者としても営業としても重宝されやすいです。
仕事が出来るようになってくると途端に今まで嫌だった会社が嘘のように楽園に代わる事も良くあるので、収入の柱になる+本業に活きるスキルが付く副業はおススメです。

ブログ・アフィリエイトもおススメです!

ブログ・アフィリエイトもストック型ビジネスの一つです。
アフィリエイトの場合、上手くいけば半年以内に結果が出てきます。
リターンも多い人で月100万以上稼ぐ人もざらにいるので良いと思います。
(ブログはGoogleアドセンスによる広告収入が狙いになると思いますが、記事を書いてGoogleが記事を上位にあげる迄3か月-6か月はかかります。)

初期費用がパソコンさえあれば出来るので、新入社員の方でもおススメです!
但し、コロナ後忙しくなった時でも定期的に更新していかないとならず継続性が課題です。

まとめ

 

新入社員で転職を考えている人は、なんで辞めたいか整理してみよう!
人間関係・仕事の内容が原因の人は転職市場が好転するまで「副業」で収入の柱を作る事を考えてみましょう!
副業を決心したら、極力時間を作って!今が手間でも後々自動的に売れていくストック型ビジネスから副業を選ぼう!
会社を辞めたい時ってどんどんネガティブになって負のスパイラルに陥ってしまうのはすごい共感できます。
何らかの形で動かなければどんどん動ける範囲が狭くなっていきます。
行動があっているかどうか不安で一歩が出ない人は、自分にリスクが降りかからない順でとにかく行動してみる事をおすすめします!
わたしも最初は副業ってハードル高いなと感じて、初期費用がかからず、いつでも辞めれる副業から始めていきました。
実際、仕事が忙しくなり去年からまた副業を再開して今では起業までこの1年間でしてしまいました。
無事成功して今ではいつサラリーマンを辞めても食べていけるだけの収入が副業であるので、
日々のサラリーマンの仕事も好きなやりたい仕事を選んで行えるようになりました。
(それまでは数字ノルマが・・・と頭を抱えながらやってきたのですが)
なので皆さんも早めからどんどん転職でも副業でも挑戦していきましょう!!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クラウドファンディングを中心に輸入ビジネスを行い現在は独立してクラウドファンディングコンサルやページ制作・キュレーションを行っています。

海外ブランド日本総代理店を3ブランド持ち販売中。
中国に限らず各国OEMでオリジナル品の開発も行っています。
元々8年間大手のメーカーと共同で商品開発をしていたので、

①商品リサーチ

➁海外工場リサーチ

③商品開発プロセス

④サプライチェーンマネジメント

⑤品質管理

が得意です。
これらの経験を活かしてクラウドファンディングに限らず輸入ビジネスについての発信をTwitterでしています。

2021年実績が認められ、Amazon分析ツールの「セラースプライト」、中国輸入代行会社RAKUMARTの認定講師となりました。

輸入販売、副業、クラウドファンディングの記事を中心に執筆していきます。

【みなみ割引限定コード】

※コード:QY1902 でセラースプライト永久に月額30%OFF

コメント

コメントする

目次